ハーレーカスタム&用品 hd-parts.jp

sハーレーカスタム&用品 hd-parts.jp

ハーレーのパーツ・部品をお求めやすく。
カスタムでより楽しいハーレーライフを。

営業時間 10:00〜18:00
年中無休(年末年始を除く)
購入可能商品から探す 全商品から探す
ハーレーパーツSALE

ハーレー用 ウインドシールド

ハーレー ウィンドシールド イメージ

  • 高速を使用する事の多いハーレーは特に長時間のライディング時にもウインドシールドの装着により、走行時に体へかかる負担を大きく減らせます。冬季は冷たい風からも保護してくれます。

  • 様々なデザインのウインドシールドが有るので、カスタムのスタイルや用途に合わせて選ぶことが可能です。

  • 簡単に取り外し可能なデタッチャブル方式なら必要な時だけ装着できてとても便利です。

ハーレーの車種から探す

現在登録されている商品はありません。

取り扱いメーカーから探す

  • メンフィスシェード(MEMPHIS SHADES)製ウインドシールド、フェアリング

    メンフィスシェード(MEMPHIS SHADES)

  • Wind Vest(ウインド ベスト) スクリーン ウインドシールド

    Wind Vest(ウインド ベスト

  • ナショナルサイクル(National Cycle)製ウインドシールド

    ナショナルサイクル(National Cycle)

  • クロックワークス ウィンドシールド

    Klock werks(クロックワークス

  • Slip Streamer(スリップ ストリーマー)ウインドシールド

    Slip Streamer(スリップ ストリーマー)

  • DART スクリーン ウインドシールド

    DART(ダート

オススメ商品

車種により適合の確認が必要です。適合の確認は、【商品ページ】をご確認ください。

  • ミニポリス

    ミニポリス"ウインドシールド

    通常のウインドシールドと比べひとまわり小さい印象ですが、しっかりとウインドプロテクション効果があります。

  • N27403:National cycle ウエーブ・ウインドスクリーン スモーク 133mm FLHT/FLHX

    ウエーブ・ウインドスクリーン スモーク 133mm FLHT/FLHX

    大きさは小さいですが、ライダーへのウインドプロテクション効果はしっかりとあります。

  • メンフィスシェード RIO GRANDE 19インチ スポーツシールド ソーラー(スモーク)

    メンフィスシェード RIO GRANDE 19インチ スポーツシールド ソーラー(スモーク)

    カラー:ソーラー(スモーク)
    スモークはライトスモークで比較的透明に近いシールドです。

  • メンフィスシェード MEMPHIS SLIM ウインドシールド 17inch

    メンフィスシェード MEMPHIS SLIM ウインドシールド 17inch

    装着後は工具なしで着脱が可能、専用のマウンティングキットが必要となります。

フェアリング&ウインドシールド 人気ランキング

  • Memphis Shades ロードウォリアー フェアリング スポーツスター、ダイナ、FXソフテイル
    Memphis Shades ロードウォリアー フェアリング スポーツスター、ダイナ、FXソフテイル
  •  Tスポーツ フェアリング 15インチ スモーク DYNA、FXLR、FXFB
    スポーツ フェアリング 15インチ スモーク DYNA、FXLR、FXFB
  •  ダイナ用FXR/Tデザイン・フェアリング
    ダイナ用FXR/Tデザイン・フェアリング
  • Killer Custom ブレイクアウト用Aggressor フェアリング
    Killer Custom ブレイクアウト用Aggressor フェアリング
  • クロックワークス FLAREウインドシールド 8.5インチ (ダークスモーク) FLHT/FLHX
    クロックワークス FLAREウインドシールド 8.5インチ (ダークスモーク) FLHT/FLHX

ウインドシールド 豆知識

ウインドシールドは長く使っていると小さなスリ傷などがつく事がある。 ツーリングで虫や汚れが付いてそのまま放置して固まった物をウエスで拭いたりすると傷が付きやすい。 h04いくつかのウインドシールドメーカーが製品を販売しているが、それらの素材や特徴に違いはあるのか?? ウインドシールドを付けている、あるいは検討している人には気になる話。 そう。違いがあるんです・・・

アクリル(ACRYLIC) VS ポリカーボネイト(POLYCARBONATE)

ハーレーのウインドシールドで使用されている素材を大別するとアクリルとポリカーボネイトに分類される。 アクリルをよく使用しているのがメンフィスシェードやSLIPSTREAMER。 ポリカーボネイトを使用しているのがハーレー(OEMで供給元は National cycleなどと思われる)やNational cycle。 ポリカーボネイトは強度が高い事で有名で、防弾用の透明な盾をTVで見た人も多いと思うが、金属バットで殴打しても壊れないくらい強度が高い。

・Lucite(R) アクリル(ACRYLIC)

temp4aアクリルは透明度が高いのが特徴。しかし、その一方で傷が付きやすいのが欠点。 衝撃を加えると割れやすい。 このアクリルを改良した”強化型アクリル”を採用しているのがメンフィス・シェード(Memphis Shards)。 Lucite(R)という商標で登録しており、”high–impact aircraft-grade Lucite”と言われており、通常のアクリルより約5倍の対破壊強度を持つ言われる。 プラスチック加工しやすいアクリルの特徴を活かし、赤、青、緑、黄色などのウインドシールドや、下がブラックで上がブラックしかも境界は徐々に色が変わる”グラデーション”のウインドシールドを販売している。

・Lexan(R)

h03Lexan(R)はハーレー純正のウインドシールドで使用している素材。ポリカーボネイトで表面にFMRというハードコーティングがされており、傷が付きにくい。擦り傷に対する強さは約3倍以上アクリルより強い。衝撃に対する強さは10倍以上違う。 製造コストはポリカーボネイトの方がアクリルより高く、製品価格もポリカーボネイトの方が通常は高くなるがそれ以上にスリ傷に対する強さは違ってくる。 ソフテイルにウインドシールドを取り付けるカスタムガイドより抜粋