ハーレーカスタム&用品 HDパーツのレビュー一覧
-
'10FLTRXに装着しています。純正シートでは子供とタンデム時にお尻が痛いと苦情を言われましたが、交換してからは快適とのこと。 ライダー側は、足つき等純正と変わらず、お尻の左右のホールド性が高くなった感じです。非常に快適。
-
純正品なのでクロームのクオリティは十分なレベルです。気になる後方視界は見た目よりも良く、日常の後方確認では気になりません。でも、純正ミラーに比べるとやや死角があるので過信は禁物?
-
消耗品としてはちょっと高価ですが…始動性はインジェクションでもキャブ車でも良くなります。ノーマルプラグに比べ、シリンダー内の爆発が強くなっているのか鼓動感が増すように感じます。電極の細いプラグはハーレーには向かないと言われますが、5,000km走行しても問題なしでした。
-
ノーマルでは薄暗い感じを受けるヘッドライトの補助としても十分な光量を確保でき、夜の高速道路や街灯の少ない道路で活躍します。ウィンカーは国産車のように常時点灯も可能です(但し、車検は通りませんので車検時は配線をはずしましょう)
-
ツアーパック装着の方にはお勧め! 高価なツアーパックの割りに、チープな蝶番はとても気になるところです。この投資で一気にゴージャスな感じになりますよ!
-
これが有ると無いでは、酷暑や渋滞時の太ももに受けるダメージは雲泥の差です。車体の色に合わせて、塗ってしまうのもありですね!足つき等が悪くなることはありません。'07モデルへの取付はちょっと面倒です。
-
シンプルなトリムリングです。 取り付けの際、ボルトが車載工具のトルクスにはサイズが無いので、別途購入するかバイク屋さんに借りると良いでしょう。
-
最初から取説が同梱されていないので…エンジンガードとタンクをマウントしているボルトの隙間にかませて装着します。'09~対応となっていますが、'07でも装着できました。 装着の際は、タンクのボルトを緩めた方がスムーズに装着できます。
-
知り合いがクロムワークスを付けていますが、私には音量が大きすぎるため、スクリーミンと北米仕様で迷い、北米仕様スラッシュアウトを選びました。 音量は静か過ぎず、うるさ過ぎず、ノーマルと比べて鼓動感がアップし、特にアイドリング時のサウンドがお気に入りです。 発進時のトルク発生もスムーズになり、トルクの落ち込みも無くなった気がします。 私のようにノーマルでは物足りず、うるさいのが嫌いな方はベストマッチかと。スクリーミンと直接比較したことはありませんが、私は北米仕様にして正解だったと思います。 取付けについても一緒にいただいた日本語マニュアルにて、特に問題も無く取付け出来ました。ただし、ソケットレンチが無いと作業が出来るか?微妙ですが。(私は当然用意しました)
-
プラグのデザインが気に入ってます エンジンの掛かりが少し良くなったきがします、プラグを交換するときは、又購入したいです