ホーンはハーレーの数多いカスタムパーツの中でも交換が簡単なパーツです。
ホーンは2本の配線コネクタを外してボルトを数本外すだけで交換できます。
車体左側から見た時にエンジンの中心にホーンが位置するハーレーが多いでので、このパーツを交換するとカスタム効果は非常に大きいです。
若干の配線作業が必要になるデュアルホーンにすると和音になるので良い音になります。
ホーンを変えると音量と音質の両方が変わります。好みに合わせてチョイスできます。
ハーレー用 ホーン
ホーンを車種から探す
ホーンをメーカーから探す
ホーン 人気ランキング
-
アレンネス 10-Gauge Billet ホーンKIT ブラック
-
【純正】 ウィリーG スカル ホーンカバー
-
クロームドーム メディスンバンドル ホーンカバー
-
クロームドーム スカル ホーンカバー クローム
-
Kuryakyn デラックスWoloホーン

ホーンの交換は簡単!
ホーンはコントラストカットやクローム、スカルやハート等の多彩なデザインがある
ホーン自体を変えてしまう方法と、ホーンカバーだけ交換する方法があります。デザインだけ変えたい場合はホーンカバーだけ交換すれば簡単で、費用を抑えてカスタムできます。
ホーンの音とデザインにもこだわる
ハーレー純正のホーンの音は意外と可愛らしいので、交換してサウンドも見た目も迫力UPできます。
トランペット
ホーンの大きな和音やエアーホーンならではの大音量など、愛車にピッタリのホーンを探しましょう!