ハーレーはリアタイヤが幅広の物が多く、ノーマルのリアフェンダーではタイヤが隠れて迫力がない、あるいはナンバーとフェンダーで全体のシルエットが崩れているケースがあります。
フェンダーは長さや形状のバリエーションが非常に多く、サイドナンバーやカスタムのウインカー、ライトと組み合わせてカスタムすると全体のシルエットが変わってきます。
ショートフェンダーでリアタイヤを強調するカスタムが根強い人気です。
ハーレー用フェンダー周りパーツ
フェンダー周りパーツを車種から探す
10件中
1-10件表示
10件中
1-10件表示
フェンダー&フェンダー周りパーツをメーカーから探す

ハーレーのフェンダーカスタムは奥深い。
フェンダー周りパーツを選ぶ際のポイント。
フェンダーは材質一つをとっても樹脂製、金属製、下地の状態も無塗装、黒ゲル、塗装済み等があります。
他にも長さや形状、タンデムの有無やシートとの相性等々、非常に選択肢が多く迷ってしまいがちですが、大きなパーツから順に選ぶことで、外観やカスタムの方向性を統一させやすくなります。
テールから眺めるだけで跨り走りたくなるハーレー
ハーレーのフェンダーは個性を大きく表現できるパーツなので、完成時のテールから眺めた愛車のイメージをしっかりと描きながらパーツ選定をしましょう。
"ハーレーの個性を際立たせたい"という自身のフィーリングが最も大事です。