まず、製品に付属のバッテリー接続コードをバッテリー端子にしっかり接続してください。
これは最初の1回だけです。バッテリーの端子のネジを外す時は、プラス側にドライバーを当ててフレームなどにタッチすると火花が出る可能性があります。
(1)最初にマイナス側を外す
(2)プラス側を外してケーブルを接続する
(3)マイナス側にケーブルを接続する
という手順で行えば安全です。
バッテリー端子のネジはしっかりと締めておきます。
なお、セキュリティ装備のハーレーではバッテリー端子を外すとアラームが鳴
る事があります。あせらず、手早く接続します。
ヒートマスター(Heat Master)電熱ウェア用ケーブル

①付属のバッテリー接続コードをバッテリー端子を接続
②パンツ付属の「スプリットワイヤー」に接続
ヒーテッドジャケット下部に収納されている接続コードとヒーテッドパンツの 腰部分の接続コードをパンツ付属の「スプリットワイヤー」に接続します。
③グローブを接続
ヒーテッドジャケット左右の袖口近くにあるファスナーを開けてグローブ用の
接続コードを取り出します。
そして、レザーグローブ(またはカーボンスポーツグローブ)のコネクタを接続します。
④ヒーテッドソックスを使用の場合
ヒーテッドソックスもしくはトゥーウォーマーを使用する場合は、左右の裾近
くのファスナーを開けて裏地にあるスリットから接続コードを取り出し、ソックスもしくはトゥーウォーマーのコネクタを接続します。
あとは、車両にまたがってからバッテリー接続コネクタに②のスプリットワイヤーを接続すればすぐに暖かくなってきます。