ハーレーのオイルフィルター

エンジンオイルに混ざる鉄粉などの不純物を取り除くためにオイルフィルターが装備されており、定期的に交換が必要。オイルフィルターはエンジンオイル交換2回に1回程度の交換がお勧め。
慣らし(5000Km程度)が終わるまでは鉄粉も出やすいので、毎回交換する。オイルフィルターの内部には紙繊維でできたフィルターが内蔵されている。

  

オイルフィルターは外す時はレンチを使用し、はめる時は手で絞めて終わり。
使用中に固くなるので、抜く時はレンチが必要になる。
レンチは通常フィルターの外側に巻き付ける物や純正のようにカパッと全体にかぶせて使用する物が多いが、左の写真のようにレンチで廻す物もある。特別な工具が必要なくなる。
ちなみに、フィルターの色は普通は黒だが、クロームもある。ハーレーならでは。

  

ハーレー純正など通常のオイルフィルターは紙繊維を使用している。しかし、左のK&N(ハイフローエアクリーナーで超有名)製のオイルフィルターはシンセティック(化学繊維)素材のフィルターを使用し、より均一で性能が高い。
オイルポンプの抵抗も下がり、より細かい汚れも除去してくれるのでお勧め。(このフィルターは再利用はできない)

  

  

ハーレーのオイルフィルター2

さらに左のフィルターは紙繊維ではなく高性能なステンレスのフィルター素材を使用している。
紙繊維だと組織が均一ではないので、不純物を取り除く為にどうしても抵抗の大きいフィルターになってしまう。ステンレスだと均一に製造できるので、オイルの抵抗を大幅に低減(約 1/7)できる。
これだけ抵抗が少ないと、特にアイドリングを下げているようなハーレーでもオイルポンプからのオイルをスムーズに通せるようになる。
オイルポンプへの抵抗が少ないとパワーロスが減り、スロットルを開けた時のレスポンスが変わってくる。
比較的高価なフィルターだが、交換時には洗浄が可能(パーツクリーナーなどで内側から)で繰り返し使用できるので、長く使用するとコストダウンにもなる。
放熱フィンでエンジンオイルの温度を下げる効果もある。

ハーレーのオイルフィルター1

アレンネスからデザインの良いシンセティック・オイルフィルターが出ている。
性能だけでなくデザイン的にもハーレーにぴったり。
外側は熱伝導の良いアルミビレットを使用しているので、放熱性も良い。