ラゲッジラック
シーシーバーに取り付けるラゲッジラックがある。ラックはこの タイプを使うか、後はナンバープレートのネジ部を使用するか、 もしくは一体型のもの(シーシーバーは使えなくなる)しかない。 シーシーバーと一緒に検討しておきたい。
ツーリングバッグ
シーシーバーがあると荷物を固定しやすい。シーシーバーに巻き付けて使うツーリングバッグが便利。 1人乗りの時はタンデムシート部に乗せて、2人乗りの時はキャリアに乗せて使う。
純正か社外か?
シーシーバーにはハーレー純正と社外のものがある。純正だとリジッドやデタッチャブルがあり、選択肢も多いが、価格は高め。社外でも高さやパッドを選べてアップライトやパッドもセットで割安の物もある。キャリアが内蔵してある製品もある。自分のイメージに合うか、カスタムで悩むにはぴったりのパーツだ。
ページ作成・編集者

- HD-PARTS 専門スタッフ
-
こちらのコンテンツは、HD-PARTS専門スタッフが編集・作成しています。
カスタム経験を活かし、ハーレー乗りの視点で実用性の高い情報や、お客様よりお寄せいただいたご投稿をお届けしています。
関連記事
カスタムコンテスト2025年7月5日スポーツスターカフェレーサー
カスタムコンテスト2025年7月5日2013 XL1200X 48
カスタムコンテスト2025年7月1日「FAT BOY」フルカスタムThunderbike
カスタムコンテスト2025年6月30日RH975ナイトスター