FLソフテイルやロードキングにはバットウイング・フェアリングが似合う
BATWING デタッチャブル フェアリング 6X9オーディオシステム付き 大型のハーレーにはバットウイングが似合う。 7インチヘッドライトと太いフロントフォークを装備するFLソフテイル(FLSTCなど)やロードキング( […]
BATWING デタッチャブル フェアリング 6X9オーディオシステム付き 大型のハーレーにはバットウイングが似合う。 7インチヘッドライトと太いフロントフォークを装備するFLソフテイル(FLSTCなど)やロードキング( […]
スポーツスターのノーマルマフラーは車種により形状が異なっているものがある。テーパー形状やバロニーカットなど。 北米仕様 テーパーマフラー日本仕様も横から見た形状は同じ。マフラーは日本だけ特別仕様の静かなマフラーが装着され […]
ツインカムエンジンを全面的に見直し、改善したエンジン。
2017年のツーリングモデルとトライクで採用され、2018年からはソフテイルにも採用。空冷でVツインの味を残しながらパフォーマンスをアップさせたエンジン
ショベルヘッドは1966~1984年に製造されたエンジン。空冷で高い性能を実現。いまだに現役で頑張っており時折見かけるが、軽くてかなり早い。
1920年代~1960年代のエンジン。
ナックルヘッドやパンヘッドなど本やWEBで見ることはあっても、実車を見る事はほとんど無いかもしれない。古いハーレーらしいユニークな機構と魅力あるデザインのエンジン。
2021年ソフテイルスリップオンマフラーの仕様変更と注意点