ハーレーでは、純正カスタムホイールやアレンネスなどの社外ホイールに交換 している車両も多いが、車検は問題ない。ただし、リムなどに損傷がない事。
ホイールをカスタムに交換してある場合、JWLマークが必要になる。 (キャストホイールのみ。スポークは関係ない)
アメリカの大手ホイールメーカーは対応しているが、日本のみに必要になる 規格なので、購入時には気を付けたい(発注時に”JWL”刻印の指定が必要)。
ホイールサイズを交換してある場合は、外径の違いによるメーターの誤差に 注意。車検時にメーター誤差を調べられる。
(自分でペダルを踏むので誤差が判っていればOK)
ブレーキローターも「規制緩和指定部品」なので、交換してあっても車検は OK。
ページ作成・編集者

- HD-PARTS 専門スタッフ
-
こちらのコンテンツは、HD-PARTS専門スタッフが編集・作成しています。
カスタム経験を活かし、ハーレー乗りの視点で実用性の高い情報や、お客様よりお寄せいただいたご投稿をお届けしています。
関連記事
カスタムコンテスト2025年7月7日FXBBS114
カスタムコンテスト2025年7月7日リムステッカーはりました
カスタムコンテスト2025年7月5日スポーツスターカフェレーサー
カスタムコンテスト2025年7月5日2013 XL1200X 48