ボディ、フレーム、フェンダー廻り

フェンダー

フェンダー

前後輪の上に装着されている泥よけ。前輪がフロントフェンダー、後輪がリアフェンダーと呼ぶ。リアフェンダーは、泥よけとしてだけではなく、タイヤが回転することによって生まれる空気抵抗を低減させる役割もある。

関連用語:,

ライセンスプレート

ライセンスプレート

= ナンバープレート
愛車のテイルにクロームの美しい輝きを添えるカバー。

フェンダービブ

フェンダービブ

フェンダーの傷つきを保護してくれる。

ピーナッツタンク

ピーナッツタンク

ピーナッツのような形状が由来。

ストレッチタンク

ストレッチタンク

形状が象の鼻のように長細いのが特徴。 標準のタンクでは使用されていないので、 カスタムが必要になる。

フューエルドア

フューエルドア

ツーリングモデルにもともと付いているフューエルキャプをカバーするパーツ。

タンクコンソール

タンクコンソール

ツーリング、ソフテイル、ダイナモデルにあるタンク上のカバー。メーターやインジケーター、イグニッションスイッチ等の周りを覆っている。

ダッシュインサート

ダッシュインサート

ツーリングモデルのコンソール部分を飾るパーツ。他モデルではイグニッションスイッチ等がある為、ツーリングモデル用の装飾品であることが多い。ツーリングモデルでもFLHR/C (ロードキング、ロードキングクラシック) は他モデ ルのようにメーターやスイッチがあるので適合しない。

リム

リム

ホイールの円周部分。

リアショック

リアショック

バネの内側にある黒い部品。バイクの後ろのサスペンション。
スイングアームと車体をつないでいる。衝撃を吸収し、挙動を収束させる機構を持つ。

フロントフォーク

フロントフォーク

前輪をはさんでいる2本の棒。伸縮してショックを吸収する。食器のフォークに似ていることからこの名前が付けられた。

リジットサス

衝撃吸収機構を持たないサスペンション。フレームがそのまま車軸に接続された状態(フレームから見てリジッドフレームと呼ぶ事もある)。沈み込みがまったくないので、シートとタイヤで衝撃を吸収する。悪路には向かない。

リフレクター

他車からの視認性をよくする為にナンバープレートの下、カウルの横などに付いている。反射板。

リロケーション

各部取付位置を移動させる事。リロケーション用のブラケットを使用する。主にウインカーやペグ、タンク等。

インナーチューブ

フロントフォークの直径が細い方のチューブ。上にあれば正立フォーク。

アウターチューブ

フロントフォークの直径が太い方のチューブ。これが上にあると倒立フォーク。

ボトムケース

正立フロントフォークのアウターチューブ(太い方)の別称。

ブラケット

(パーツとパーツを)繋ぐパーツ。マフラー、ウィンカー、シート、メーターなどにある。