マフラーやエアクリーナーの交換後はより多くの空気がエンジンに入ってしまいます。
チュー二ングをせずにそのままでいると燃調が薄い現象(オーバーヒート気味、アフターファイヤー、トルクが出ない、等々)が出てしまい、ひどくなるとノッキングが出てエンジンにも良くありません。
ハーレー用 インジェクション チューニング

- マフラーやエアクリーナーを交換したら、インジェクション・チューニングを行うとパワーアップやアイドリング回転数を変えて楽しめます。
- パフォーマンスの高いマフラーやエアクリーナーを取り付けたにもかかわらず、変化の実感が出来ない時や低回転の時のモタつきが気になる時は、インジェクションチューニングを行いましょう!
おすすめは液晶やスマホで簡単にセッティングできるデバイスです。
愛車のカスタムの総仕上げにオススメです!
インジェクションチューニングがなぜ必要?どんな効果がある?
下記にて更にご案内いたします。
チュー二ングをせずにそのままでいると燃調が薄い現象が発生します。
燃料噴射量を合わせれば問題解決と共にパワーを引き出せます!
現在の状況に合わせて燃料噴射量を調節するインジェクション チューニングを行うことで上記の問題を解決したり、増加した空気吸入量に燃料噴射量をしっかりと合わせれば、カスタムされたハーレー本来のパワーを引き出せます!
インジェクションチューニング 人気ランキング
-
-
-
【純正】 スクリーミンイーグル PRO ストリートチューナー (M8ソフテイル対応) (再生品)
-
-
インジェクションチューニング・デバイス
6件中
1-6件表示
6件中
1-6件表示
オススメ商品
26件中
1-26件表示
26件中
1-26件表示