LEDヘッドライト・バルブキット
発光用LEDチップ(4連装)が左右2個ずつの計16個装着されていて、ロービームもハイビームも非常に明るいLEDバルブです。
ノーマルのバルブから交換するだけで大幅に明るくなります。
スポーツスターの小さなヘッドライト・シェルでも問題なく装着できる事を確認してあります。
High/Lowの配光パターンも出やすいよう遮蔽板がついていてロービームとハイビームの切り替えもしっかりと狙った場所を照らします。
安価なLEDバルブも出回っていますが、満足できる物は多くはありません。照度が不足していたり、照射角度やパターンが良くなかったり、スポーツスターやダイナの小さなヘッドライトシェルに収まらなかったり・・・
一番多いのは光の照射パターンがバイク用になっていない物です。
弊社で実際にハーレーに装着してテストを行い、多くのLEDヘッドライトの中から選別した商品です。照度や照射パターン、品質など満足いただける物だと思います。
コネクタはH4バルブでハーレーのヘッドライトにそのまま使用できます。
バルブ交換のみでLEDに変えます。
後部に温度上昇を抑える冷却ファン内蔵。
6000 ルーメン:Hi/Low
消費電力:32W:Hi/Low
ケルビン:6000k
交換はノーマルのバルブを外して交換するだけです。H4バルブ使用のハーレーで問題なく使用できます。
光軸調整は必ず必要です。
(調整方法は以下のページをご覧ください
LEDヘッドライトへの交換)
LED寿命;30,000時間
従来のLEDバルブはロービームとハイビームの照射範囲の違いががはっきりしないという欠点のある物が多かったですが、このLEDバルブは改良されハイビームとロービームとも、照度だけでなく照射位置も満足できる商品です。
※デュアルハロゲンヘッドライト装着車は不可。
※弊社にて、吊り下げタイプの5.75インチヘッドライトに装着したところ、ギリギリで入りました。
写真の赤丸の辺りにコネクターを持ってくると入りやすい感じです。
これ以上大型のLEDヘッドライトバルブ(乗用車用など)はハーレーの5インチ・ヘッドライト車には収納不可です。
H4-HL-LED7
Flydee,Technology,Co.,Limited, 型番:T8【廃番】
↓
型番変更→SANYOU LIGHTINGS TECHNOLOGY LTD.【16GAHL-H4】
先端部がブラックからクロームになりLEDチップ増量になった。
1995~2022 スポーツスター、ダイナ、ソフテイル、ツーリング
※H4ヘッドライトバルブ装着車
-
今まで色々LEDバルブ買ってきたけどすぐ切れたり、暗かったりでハズレばかりでした。
これもダメ元で買ったけど、明るい・白い・安い!
大変納得のいく商品でした。
ただ、ゴムのパッキンを外さないといけないのが、防水や埃とかの面で少し不安です。
-
差し替えだけの簡単装着。
明るくなりました。
ゴムパッキンはカットして取り付けました。
ライト内の配線スペースをしっかり空けないと配線が当たるのかファンの音が大きく鳴ります。
-
キジマのヘッドライトグリルと一緒に購入しました。純正のライトはそのままでも余り明るくないので、グリルを付けるとなおさら暗くなるので購入しました。グリルを付けてもこのバルブはノーマルよりはるかに明るく照らしてくれますよ。
-
2009FLSTCにホワイトゴーストバルブを着けていましたが、明るさUPとバッテリー負荷軽減を狙って換装しました。バルブをつけ替えるだけで簡単ですが、ラバーパッキンカバーは装着不可で外して完了。
夜の走行はまだですが、効果ありの様です。
-
2010年のflhxに取り付けました。
びっくりするくらい簡単に取り付けできました。
まだ夜に走ってないので走行中の感じはわかりかねますが見た感じは明るいです。
純正バルブより安いのでお得感あります。
-
他のレビュー通り取り付けは、簡単でかつめちゃくちゃ明るくなりました。画像を参考にFXDL2015に取り付けましたが中々収まらなく試行錯誤動かしましたら無事に収まりました❢ゴムパッキンは外してます。無理に押さずとも配線位置を工夫すると収まりやすいです。
-
今回は車検対応だったので、購入をきめました。
想像以上に明るくてビックリしました。
ユーザー車検も指摘無く通り大満足でした。